美容鍼をしたいけど、
不安や疑問があり一歩踏み出せない方の為に
サロンにいらっしゃる際によくある
ご質問を掲載いたしました。
Q1、痛みはありますか ?
はい。
全くないといったら
嘘になってしまいますが、
痛みの感じ方には個人差がございます。
刺す瞬間に「チクッ」としたり、
たまにですが少しひびきを感じる方も
おりますが、
刺してしまえば全く痛みはございません。
Q2、1回でどの位変化がありますか ?
リフトアップやむくみ解消されるのは
すぐに実感できます。
また、肌のトーンも明るくなり、
目がパッチリ大きく視界が
見えやすくなるという方もおります。
※タバコを吸われている方は効果が
少し出にくいです。
Q3、どんな効果がありますか ?
◯ アンチエイジング ◯ むくみ ◯ シミ
◯ 肝斑 ◯ ほうれい線 ◯ 乾燥肌 ◯ 毛穴
◯ ニキビ ◯ 小じわ ◯ たるみ ◯ クマ
◯ くすみ ◯ ゴルゴ線
などに効果があります。
Q4、出血はしますか ?
はい。
することもございます。
むしろ出血した血は「お血」といわれ、
悪い血ですので出してしまった方が
良いといわれております。
出たとしても少量なので
すぐに止まりますので、
ご安心してください。
また、
内出血をご心配される方がおりますが、
もし、なってしまった場合は
7日~10日程で自然に消えていきます。
その間はメイクで隠すこともできます。
Q5、電気鍼をするのとしないのとの違いは ?
鍼通電は、ただ刺しただけよりも効果が
高いといわれており、持続効果延長や
コラーゲン・エラスチン生成促進アップ、
短時間で筋肉をほぐし、血行、
リンパの流れも促進。
筋肉を動かしたり、緩めたりするので
たるみ改善にも効果があると
言われております。
Q6、鍼に電気を流したくないのですが…
サロンでは、基本鍼通電を行っております。
ペースメーカーや体内に金属がある方、
鍼通電が怖くて嫌な方は、
鍼を10本追加に変更することもできます。
お体の調子によっては鍼通電を
お断りさせていただくこともございます。
Q7、鍼の太さは ?
裁縫で使用するマチ針が0.5mm位として
美容鍼で使用する鍼は0.10mm~0.18mmの
間位です。
サロンでは、
0.10mm・0.12mm・0.16mmの3種類を
ご用意しており、
一番細い0.10mmは
皮膚が薄い目元などに使用し、
お顔全体は0.16mmで行っております。
もし、0.16mmで痛みを感じ、
痛みに耐えられない方は0.10mmや
0.12mmに変更して刺しております。
刺激量が少なくなる分、
0.16mmと少し変化には差がでますが
0.12mmでも変化はでます。
また、
鍼は1回1回使い捨てタイプの
ディスポーザブル鍼を
使用しておりますので
感染の心配もございません。
Q8、金属アレルギーでも大丈夫ですか ?
アレルギー反応が起こりにくい
ステンレス鍼を使用しておりますが、
ステンレスアレルギーの方や、
ご心配がある方は一度医師に
ご相談されてからが良いと思います。
Q9、敏感肌の人は受けられますか ?
はい。できます。
むしろ敏感肌の方こそ美容鍼を
オススメいたします。
体質や肌質も変わり敏感肌が
良くなる方もいらっしゃいます。
美容鍼は薬や化粧品を使用せず、
自然治癒力を高めながら
美肌を目指していきますので
敏感肌の方でも大丈夫です。
Q10、通う頻度は ?
初めて受けてから効果の持続は
通常4~5日と言われております。
はじめの1ヶ月は
7~10日位に1回を4回。
2ヶ月目からは
10~14日位の間隔に1回。
3ヶ月目からはお客様自身で
決めていただいているのですが、
毎週いらっしゃる方もおりますし、
月2回、月1回など様々です。
ご予算やお時間などの
ご都合もございますので、
お客様が無理なくキレイになれるプランの
ご提案もさせていただいておりますので、
必ずしもこの通りにという決まりは
ございません。
Q11、クレジットカードでお支払いできますか ?
はい。
クレジットカードでのお支払いもできます。
Q12、お化粧したままでもできますか ?
はい。
お化粧したままでも大丈夫です。
消毒する際に少し落ちてしまうことも
ございますが、
すぐにメイク直しもできます。
もちろんスッピンで来ていただいても
大丈夫です。
Q13、施術後気をつけることは ?
入浴は30分位してからがオススメです。
お酒も少し時間をおいていただきたいです。
血流が良くなっているので、
のぼせてしまう可能性があるからです。
Q14、美容鍼を受けられないことはありますか ?
美容外科手術、レーザー、
ピーリング後(3週間)、リフト、
美容注射後(6ヶ月控えて下さい)
は効果が短くなる恐れがございます。
また、血の固まらない病気、免疫病、
糖尿病、感染症、妊娠中、あざ、いぼ、
炎症部位、風邪、
重度の片頭痛(症状が軽減するまで)
こちらに該当される方は
お断りさせていただいております。
Q15、好転反応って何ですか ?
初めて受けられる方や
体力消耗されている方は
好転反応(瞑眩)が起こることがございます
だるさ、眠気、下痢、発熱など
一時的な症状の悪化など滞っていた毒素が
排出されるときに起こる生理現象です。
回復パターンは、体質や症状によって
個人差がございますが、
通常1~3日で軽減されますが、
ご心配な方はご遠慮なくご相談して下さい。
Q16、キャンセル料は発生しますか ?
ご都合により、お日にち変更や
キャンセルされる場合は
ご予約時間の2時間前までに
ご連絡してください。
なお、
ご連絡無しのキャンセルにつきましては
ご予約いただいた施術料金の全額を
次回いらした際、または、
書面で郵送にてご請求させていただきます。予めご了承ください。
以上がよくあるご質問です。
よくあるご質問に関して、
こちらで更に詳しくお答えしております、
こちらも是非合わせてご確認ください♪
こちらに掲載されていない不安や心配事、
質問等がございましたら、
ホームページにございます
ラインやご予約メールフォームから
ご相談ください。
当サロンは施術者が一人で行っている為、
すぐに返信できないこともございますが、
必ずご返信させていただきます。